ベストで飲ませろ 札幌ビール&ラン旅行記2013秋 その8~ビールの現場から「鬼伝説」2回目
その7の続き。
インター近く、1階土産物屋といった環境ゆえ、食事メニューはうどんやら定食やらが主力。
つまみっぽいのは、これくらいかなぁ・・・
それにしても北海道感、薄すぎじゃない?
唐揚げ(380円)。
ナゲットみたい。
衣多い。
うーん・・・
フロアに一人しかいないので、てんてこ舞い。
注ぎ方が適当なのもいたし方ないか・・・って、そんなわけないやろ!
金鬼(ペールエール)と赤鬼(レッドエール)の2杯同時注文が泣くわっ!
まずは、金鬼を一口。
香り柑橘系、後味が苦め。
冷え過ぎなのがイマイチだが★8。
次に赤鬼。
苦み抑えめで、モルティ。
★7
電車の時間の関係で、ここで終了。
また行ってみたい度は★3(5段階)。
東京のビアバーで飲むほうが美味いってどうよ??
その9に続きます。
「登別地ビール館」
住所:北海道登別市中登別町96-6
電話:0143-83-3110
| 固定リンク
コメント