5種+日本酒、いただきました ビールの現場から〜神奈川県厚木市「さがみビール」2回目 その3
その2の続き。
3杯目、ペールエール。
「ペールエール麦芽を原料に、カスケードホップを使用。アメリカンタイプの琥珀色のビールです。柑橘系の香りとしっかりした苦みが調和した、スッキリ爽やかな大人の味わいです」
色は薄めの、ちょい苦ペールエール。
妥当ではあるが、ひっかかりも少ない感じ。
★7
パルミジャーノ風味のフライドポテト。
ちょっとパルミジャーノ風味が過ぎるかな・・・
4杯目、アルト。
「カラメル麦芽をふんだんに使用。ほのかな甘みとホップの苦みがほどよく調和しています。豊かな香りとコクのある本場ドイツの味が堪能できます」
昔の「地ビール」っぽいアルトですな。
手堅くはありますが。
★7
5杯目、スタウト。
「英国のアイルランド地方で愛されている。ロースト麦芽を使った、香ばしい味わいの黒ビールです。のどごしの良いスッキリタイプに仕上げました」
スイート系がドライ系かと言われれば、ドライ系なんですが、あんまりスッキリはしてませんね。
★6
ラストは、盛升(さかります)の純米酒山廃仕込み。
ううむ・・・
山廃は好きなはずなんですが・・・
また行ってみたい度は★3(5段階)。
「セルパジーナ」
住所:神奈川県厚木市七沢808
電話:046-248-5555
| 固定リンク
コメント