ポイントカード出来ました ビールの現場から〜東京都台東区「Campion Ale」2回目
ビア友Kと浅草の「現場」。
アサヒと違う方の。
前回は「2軒目」としての訪問だったので、今回は満を持して。
現「今日は何種類飲めるんですか?」
店「すいません、今日はWheat&Rye、Golden、Porterの3種類なんです」
現「3種類!?」
店「多い時だと、5種類飲めるんですけど」
当方は一方的に満を持してたんですが、店の方はそうでは無かったようで・・・(笑)
1杯目はWheat&Rye。
サイズはもちろん、UKパイント(800円)。
やや濁ってます。
さっぱりスルスル。
さほどフルーティではありません。
★7
前回来た時には無かった「ポイントカード」。
ハーフを飲んでも、パイントを飲んでもスタンプ1つ。
我々パイント派には、少々過酷なルールです。
2杯目、Golden。
やや苦め。
★7
これは、何のパイやったかな?
3杯目、ポーター。
★7
最後にGoldenを飲んで〆。
やや不完全燃焼でしたので、また来ます。
また行ってみたい度は★3(5段階)。
住所:台東区西浅草2-2-2
電話:03-6231-6554
| 固定リンク
コメント