« ピリ辛トリッパ 新宿御苑前「Vector Beer」7回目 | トップページ | 樽生は13種類 福岡・鹿児島ビール旅行記2014春 その2〜福岡「BEER PADDY FUKUOKA」 »

スカイマークで福岡へ 福岡・鹿児島ビール旅行記2014春 その1〜福岡「独酌しずく」

木曜夕方、羽田から福岡へ。

Img_3660

スカイマークだったので、色々期待しましたが、至って普通でした。

あれって新型機だけなのね・・・

 

空港から地下鉄で中洲に移動し、ホテルにチェックイン。

福岡は空港が近いのが、本当に素敵。

新幹線と変わらんもんね。

ネットで見て気になっていたお店に電話して、予約完了。

シャワーを浴びて、夕食へGO!

 

中洲を北から南に縦断し、春吉橋を渡り、春吉を左へ。

Img_3684

見つけました、「独酌しずく」。

鯖の美味しい店です。

八戸で鯖を食べ松山でも鯖を食べ鹿児島でも鯖を食べ・・・鯖、好きなんですよ。

以前福岡に来た時に食べた鯖が美味しかったので、今回は鯖縛りで探しました。

Img_3685

小ぢんまりとした店内で、カウンターだったため写真はありませんが、いやぁ美味かった。

泳ぎサバ刺し(900円)。

ゴマサバ(900円)。

そして飲んだのは、日本酒。

「天心」「旭菊 綾花」「博多一本〆」。

全て福岡の地酒。

せっかくなので、こだわってチョイスしました。

 

再訪希望です。

その2に続きます。

 

「独酌しずく」

住所:福岡県福岡市中央区春吉3-22-7-1

電話:092-771-3002

Img_3661_20210604145701

|

« ピリ辛トリッパ 新宿御苑前「Vector Beer」7回目 | トップページ | 樽生は13種類 福岡・鹿児島ビール旅行記2014春 その2〜福岡「BEER PADDY FUKUOKA」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ピリ辛トリッパ 新宿御苑前「Vector Beer」7回目 | トップページ | 樽生は13種類 福岡・鹿児島ビール旅行記2014春 その2〜福岡「BEER PADDY FUKUOKA」 »