« 大山樽生@京橋「炉端かば 銀座店」 | トップページ | 円熟のベアード 原宿タップルーム 11回目 »

八海山&鶴齢@銀座「伊勢廣」 → シメイゴールド&デュベルトリプルホップ@銀座「Favori」

銀座五丁目の焼鳥屋「伊勢廣」。

あまり日本酒の種類は沢山ありませんが、美味しいのが揃ってました。

八海山特別純米原酒。

Img_3846 Img_3847

新潟県南魚沼市「八海醸造」。

アルコール度数:17.5度。

原料米:国産米

精米歩合:55%

「掛米に山田錦を使用し、辛さを抑えた深い味わいと軽さが特徴の純米原酒です。長期低温発酵もろみによる、ふくよかで気品ある香りをお楽しみいただける一品に仕上げました。冷たく冷やしてお召し上がりください」

夏季限定のお酒みたいです。

 

鶴齢純米吟醸。

Img_3848 Img_3849

新潟県南魚沼市「青木酒造」。

アルコール度数:15〜16度。

原料米:越淡麗

精米歩合:55%

「米本来の味を重視しながらも、軽くソフトに仕上げ飲み飽きしない純米酒。ほのかな香りと優しいふくらみのある旨味が調和した1本です」

 

伊勢廣

住所:中央区銀座5-9-17

電話:03-3573-1918

 

店を出て、徒歩で二丁目に移動し、4年ぶりの「Favori」。

変わらない雰囲気。

冷蔵庫で選ぶスタイルも変わらず。

Img_3851

最初に目に止まったのは、一風変わったデュベル。

Img_3852

「トリプルホップ」。

ザーツ、シティリアン・ゴールディングスに加えて、モザイクホップをドライホッピングで使用。

 

2杯目も、一風変わったシリーズ。

Img_3853

「シメイゴールド」。

こんなんあるんや。

 

Img_3857 Img_3856

シメイチーズの盛合せとともに。

 

Favori

住所:中央区銀座2-10-5 オオイビル1F

電話:03-6226-6117

 

|

« 大山樽生@京橋「炉端かば 銀座店」 | トップページ | 円熟のベアード 原宿タップルーム 11回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大山樽生@京橋「炉端かば 銀座店」 | トップページ | 円熟のベアード 原宿タップルーム 11回目 »