新規234ヶ所目! 宮城・岩手ビール旅行記2014夏 その2〜ビールの現場から 宮城県大崎市「鳴子の風」
その1の続き。
鳴子温泉駅へは、11時に到着。
構内に足湯があったりするんですが、「現場」方面に向かうバスが5分後に出発するという連絡の良さ。
靴下脱いでる暇もなし。
大崎市営バスで、目指す「鳴子温泉ブルワリー」方面へ。
バスというか、ワンボックスですね。
降りたのは「間けつ泉前」バス停。
「鳴子温泉ブルワリー)最寄りのバス停「吹上キャンプ場」の一つ先。
最寄りで降りなかったのは、単なる乗り過ごし。
だって、わかりづらいんだもの。
なので、少し来た道を戻ります。
ここが入口のようです。
広い敷地に、キャンプ場、温泉、レストランがあります。
子供が小さいころだったら、来てたな。
左がレストラン、奥が温泉。
どっちを先に行こうか迷ったんですが、帰りのバスが13:24に出るので、まずはレストランから。
肝心のビールを飲む時間が少なくなっては本末転倒なので。
その3に続きます。
「レストラン鳴子の風」
住所:宮城県大崎市鳴子温泉鬼首字元宮原23-89
電話:0229-86-2288
| 固定リンク
コメント
beer-kichiさま
ニアミスですよ。私も先日鳴子ブルワリーに行ってきたばかりです。
どこかの地方の現場でばったり出会いそうな予感。
あのバス、利用方法が今一つわからず、私は降り方に苦慮しました。
投稿: rex-blue | 2014/08/21 12:50
rex-blue様
こんなところでニアミス!
確かにわかりづらかったですね、あのバス。
投稿: beer-kichi | 2014/08/27 07:57