« 青山だけど銀座 青山一丁目「銀座ライオン青山一丁目店」 | トップページ | 色々変わってました 上野「The World End(ザ ワールド エンド)」2回目 »

チョリソー辛いぞ 原宿タップルーム 12回目

原宿タップルーム、12回目の訪問。

すっかり増えた定番メニュー。

Dscn2025

 

その中から、修善寺ヘリテッジヘレス。

Dscn2024

「ヘレス」と言われると、反射的に頼んでしまうのよね。

バランスの良いラガー。

ホップなんか「これでエエの?」と聞きたくなるくらい。

ベアードの爪痕がほとんど感じられません。

どんどん、マスの方にシフトしてて、私としては嬉しい限り。

 

ポテサラと餃子。

Dscn2026 Dscn2027

餃子、とっても肉々しい。

 

2杯目に頼もうとした「わびさびジャパンペールエール」が欠品だったため、「チュートニックエール」。

Dscn2028

Dscn2029

ドイツのホップを使っているとのことですが、ジャーマンっぽくはなく、どちらかと言えばアメリカン。

 

ここで、チョリソー&つくね。

Dscn2030

このチョリソーが、辛いのよ。

 

この辛さを緩和できるかはわかりませんが、原宿エール。

Dscn2031

メニューには「ホップ風味は抜群!」とありますが、そうかねぇ?

麻痺してるのかなぁ。

 

ハツモト&牛ハラミ。

Dscn2034Dscn2036

 

ラストは、安心のアングリーボーイ。

Dscn2035

ベアードやねぇ、安心するわ。

 

この日は、びっくりするくらい空いてました。

Dscn2033

こんな日もあるのね。

 

原宿タップルーム

住所:渋谷区神宮前1-20-13

電話:03-6438-0450

|

« 青山だけど銀座 青山一丁目「銀座ライオン青山一丁目店」 | トップページ | 色々変わってました 上野「The World End(ザ ワールド エンド)」2回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 青山だけど銀座 青山一丁目「銀座ライオン青山一丁目店」 | トップページ | 色々変わってました 上野「The World End(ザ ワールド エンド)」2回目 »