エキセントリックWIPA ビールの現場から 千葉県浦安市「ハーヴェスト・ムーン」29回目
自宅から葛西のスーパー銭湯まで走って、そこから舞浜の「現場」に行く、ラン&ビア基本コース。
このコース、何回目やろ?
入口でちょっとだけ待たされましたが、すぐ案内されました。
ピルスナーからペールエール。
この日のランチ、豚ロースのトマト煮(・・・やったかな?)。
シュバルツからブラウンエール。
あれっ、ベルジャンは?と思った方、鋭いっ!
今日はこれを飲もうと思って、ベルジャンにはご遠慮いただきました。
エキセントリックWIPA。
「通常IPAというスタイルでは使用しないヴァイツェン酵母で発酵させ、さらに蜂蜜を加えシャンパン酵母で再発酵させた発泡酒です。酸味・香り・苦みが複雑な層となって口に広がります」
香りはホップバリバリなのに甘みがあって、何とも不思議なバランス。
でも、バランス取れてるのが凄い!
レギュラー化希望。
★8
また行ってみたい度は★5(5段階)。
お店を出たら、大道芸やってました。
住所:千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ4F
電話:047-305-5652
| 固定リンク
« 沼津で〆 三重・愛知・岐阜・静岡ビール旅行記2014秋 その8〜ビールの現場から 静岡県沼津市「ベアードビール」11回目 | トップページ | ちょっと食べ過ぎ(飲み過ぎ)かも・・・ 神田「Himalaya Table(ヒマラヤテーブル)」2回目 »
コメント