来年に期待! いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2015冬 その15〜ビールの現場から「霧島高原ビール」鹿児島県霧島市7回目
その14の続き。
3杯目、ボヘミアン・ガーネット。
「濃色系のピルスナービールです。チェコ産カラメル麦芽とザーツホップを使用、コーヒーのような香りが特徴です。黒ビールとしては驚くほど軽快な味わい。チェコでは女性が飲むと胸が大きくなると言われています」
現「これもバラついてるなぁ」
K「ブロンドに比べると、モルト強めやね」
現「どうしたんやろ?」
★8
4杯目、ボヘミアン・ブロンドをラージサイズで。
現「なっ」
K「確かに、色は全くわからんね」
5杯目、ボヘミアン・ガーネット。
K「ブロンドとガーネットは、泡の色でわかるね」
現「確かに」
ガーリック味のスープ&2枚目のピザ。
6杯目のボヘミアン・ブロンドで〆。
現「そろそろ空港行く時間やで」
K「文句言ってるわりには、結構飲んだな」
現「単純計算だと、1杯あたり300円強か」
また行ってみたい度は★4(5段階)。
来年に期待です。
「チェコレストラン リトルプラハ」
住所:鹿児島県霧島市溝辺町麓876-15
電話:0995-58-2535
| 固定リンク
« 残念・・・ いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2015冬 その14〜ビールの現場から「霧島高原ビール」鹿児島県霧島市7回目 | トップページ | ピルスナー系抜きで4パイント 八丁堀「麦酒倶楽部 HACHI」39回目 »
コメント