やっと飲めたぜ 札幌ビール旅行記2015冬 その6~ビールの現場から「月と太陽BREWING」2回目
その5の続き。
札幌2日目の昼食は、南2条西9丁目の五衛門で醤油ラーメン。
2回目?3回目?
予約していた18時を待って「現場」へ
22時間ぶり2回目(笑)。
予約してあったカウンター一番右端に着席。
おっ、一番上にあるあるIPAが。
名前はSamurai Soul IPA。
いきなりではありますが、これをいただききましょう。
品切れ防止の為、ハーフパイントでしか注文できません。
結構濁ってますね。
独学で造っていると聞いたので、正直あまり期待していなかったんですが、なかなかイケます。
アメリカンIPAと言う割には、ドライで飲みやすいし。
聞けば、ドリンカビリティを追求するため小麦麦芽を使用しているとのこと。
欲を言えば、もう少しボディが欲しいかな。
★8
さて、何を食べますか?
どれもこれも美味しそうなんですが、頼んだのは右上から四番目の「ぱて・ど・かんぱーにゅ」。
洒落てるやん!
IPAハーフパイントだけ飲んで帰るのもなんなので・・・
IPAつながりで、コエドの毬花。
セッションやけどね。
とっても軽くて、とってもクリア。
グレフル感半端ないな。
また行ってみたい度は保留で。
だって1種類しか飲めないし、飲めるかどうかもわからんし・・・
その7に続きます。
「月と太陽 BREWING」
住所:北海道札幌市中央区南三条東一丁目3
電話:011-218-5311
| 固定リンク
« こちらのお店も初訪問! 札幌ビール旅行記2015冬 その5~札幌市中央区「Maltheads(モルトヘッズ)」 | トップページ | 連日の・・・ 札幌ビール旅行記2015冬 その7~ビールの準現場から「Beer Bar NORTH ISLAND」16回目 »
コメント