初訪問! 福岡ビール旅行記2015春 その5〜福岡市中央区「CRAFT BEER BRIM」
その4の続き。
中洲のホテルをスタートし、天神を横切り、赤坂方面へ。
最近「食べログ疲れ」を発症しているので、あくまでジャケ買いで夕食の店を探します。
ところが、この日は金曜日。
「いいな」と思うお店は、ことごとく満員・・・・・
盛り上がってるな、博多。
結局、2軒目で行くつもりだったこの「ビールなお店」に、1軒目として行くことに。
2013年6月にオープンしたんだそうです。
開口部が大きく、開放的な店内。
奥の大テーブルに団体さん。
幾つかあるテーブル席は、男女の2人客が多いかな。
1人の私は、当然カウンター。
タップは16あるそうですが、提供されているビールはだいたい12種類くらいとのこと。
現「すいません、ひでじのグレープフルーツラガーを下さい」
店「サイズはどうしますか?」
現「Mサイズで」
色はきれいな黄色。
その名のとおり、香りグレフル感バリバリ。
グレープフルーツ特有の苦みを感じますね。
2杯目、所沢ビールのビッチズ・ブリュー。
IBU25とありますが、そうは思えないくらいの苦さ。
じんわり苦い系なので、私も大丈夫ですが。
つまみはフィッシュ&チップスSサイズ(730円)。
いやぁ、Sサイズにしといてよかった(笑)
タルタルに明太が乗っかってるあたりは博多風。
3杯目、湘南のIPAパリセイド。
残念ながら、これだけ。
パリセイドって、ホップの種類なんですね。
穏やか系IPAでした。
4杯目、志賀のDPA。
色薄めで、少し濁り有り。
苦いんだけど、大丈夫。
初訪問は、これで終了。
その6に続きます。
住所:福岡県福岡市中央区大名1-6-13
電話:092-725-3817
| 固定リンク
« 9年4ヶ月ぶり 福岡ビール旅行記2015春 その4〜ビールの現場から「博多ドラフト」2回目 | トップページ | 焼きラーメン初体験 福岡ビール旅行記2015春 その6〜福岡市中央区「雷餃子」 »
コメント