« 5ヶ月ぶり 新宿御苑前「Vector Beer」14回目 | トップページ | 前割り焼酎@荒木町「羅無櫓」 »

初の2階席 ビールの現場から~東京都品川区「TENNOZ ALE」11回目

1年ぶり11回目の訪問は家族と。

品川駅から、歩いてアプローチ。

Img_5103_2 Img_5104

 

11回目の訪問にして、初めての2階席。

Dscn3159

天井、こんな感じだったのね。

 

この日のビールメニュー。

Dscn3160

「次の季節エールは5/1スタート!お楽しみに!!」ですって。

ま、定番好きだからいいですけど。

 

1杯目、ペールエール。

Dscn3162

「淡いブロンズ色のエールで、フルーティな味わいを持ちながらカスケード・ホップの苦味がバランスよく混ざった、ティー・ワイ・ハーバーの定番ビールです」

意外に苦いね。

こんなに苦かったかな?

★8

 

グリルミートのコンボプレート&マルゲリータ。

Dscn3169 Dscn3168

 

1杯目のペールエールが思いの外苦かったので、2杯目はウィートエール。

Dscn3167

「大麦と小麦を混ぜて作られた典型的なベルギースタイルのビールです。女性にも飲みやすい、独特の軽やかさとドライさが特徴です」

うん、優しい味。

★7

 

3杯目、アンバーエール。

Dscn3170

「ボディのしっかりした、琥珀色のエールです。焙煎したモルトを使用し、コクがありながらも低炭酸で苦味が抑えられているので、ゆっくりと飲んでいただけます」

しっかりボディなので、苦くてもバランス取れてます。

★8

 

ちょっと体調が悪かったので、この日は控えめにこれで終了。

 

また行ってみたい度は★5(5段階)。

次は、がっつり飲むぞ!

 

T.Y.HARBOR BREWERY

住所:品川区東品川2-1-3

電話:03-5479-4555

|

« 5ヶ月ぶり 新宿御苑前「Vector Beer」14回目 | トップページ | 前割り焼酎@荒木町「羅無櫓」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5ヶ月ぶり 新宿御苑前「Vector Beer」14回目 | トップページ | 前割り焼酎@荒木町「羅無櫓」 »