« 「RAKU BEER」は火曜定休 京都・広島・岡山ビール旅行記2015夏その3 広島市中区「かめ福」 | トップページ | 広島で朝ラン 京都・広島・岡山ビール旅行記2015夏その5 »

初訪問! 京都・広島・岡山ビール旅行記2015夏その4 広島市中区「hangout(ハングアウト)」

その3の続き。

 

「かめ福」から歩いてすぐの、「ビールなお店」。

以前は「RAKU BEER」さんにいらっしゃったとのこと。

Img_5329

hangout」。

8席ほどのカウンター中心のお店。

HPを見ると、テーブルも3つあるそうなんですが、気付きませんでした・・・

 

Img_5330_8

樽生は9種。

どちらかと言うと、アメリカンなラインナップかな。

 

Img_5331

ビールによって、価格が異なる系。

その中から、相対的にリーズナブルな志賀のIPA(950円)。

やや濁りあり。

わりとイケますね。

 

2杯目は、シェラネバダのペールエールを小さい方で(850円)。

Img_5332

ホッピーなんだけど、イケる範囲。

さすが老舗です。

日本酒3合飲んでるので、今日はこのへんで。

 

その5に続きます。

 

hangout

住所:広島県広島市中区新天地1-17

電話:050-1336-8375

|

« 「RAKU BEER」は火曜定休 京都・広島・岡山ビール旅行記2015夏その3 広島市中区「かめ福」 | トップページ | 広島で朝ラン 京都・広島・岡山ビール旅行記2015夏その5 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「RAKU BEER」は火曜定休 京都・広島・岡山ビール旅行記2015夏その3 広島市中区「かめ福」 | トップページ | 広島で朝ラン 京都・広島・岡山ビール旅行記2015夏その5 »