« 初訪問! 御茶ノ水「WIZ(ウィズ) CRAFT BEERandFOOD | トップページ | 敷地内には5つのポータル ビールの現場から 茨城県牛久市「牛久シャトービール」8回目 »

日南鶏のガランティーヌ 八丁堀「麦酒倶楽部 HACHI」70回目

70回目の訪問は、御殿場のヘレスでスタート。

Dscn3693

淡くてクリア。

ジム帰りの1杯目としては、とってもイイ感じ。

 

Dscn3694

日南鶏のガランティーヌ(680円)。

基本このお店で食べる料理は(勝手に)1,000円以内と決めているので、この料理はストライクゾーン。

 

2杯目、HACHIのセッションアンバーIPA。

6月上旬に初お目見えしてから約2ヶ月経ってますが、さてどんな変化があるかな?

Dscn3695

赤くてクリア。

2ヶ月経ってホップの華やかさが落ち着いた分、モルトが足りない感じがしますね。

なるほどね。

 

3杯目、サントリーのマスターズドリーム。

Dscn3696

困ったときのマスターズドリーム。

確実にカウントが稼げます。

 

4杯目、ベアードのベアクローブラックIPA。

Dscn3697

8.5%を感じさせないあたりは、さすがベアード。

 

「麦酒倶楽部 HACHI」

住所:中央区八丁堀1-11-6

電話:03-5541-1333

|

« 初訪問! 御茶ノ水「WIZ(ウィズ) CRAFT BEERandFOOD | トップページ | 敷地内には5つのポータル ビールの現場から 茨城県牛久市「牛久シャトービール」8回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 初訪問! 御茶ノ水「WIZ(ウィズ) CRAFT BEERandFOOD | トップページ | 敷地内には5つのポータル ビールの現場から 茨城県牛久市「牛久シャトービール」8回目 »