うなとろ丼(2,170円) 東海ビール旅行記2015夏 その9〜ビールの準現場から 三重県伊勢市「伊勢角屋麦酒」8回目
その8の続き。
伊勢ピルスナーを飲みながら、食事を吟味。
基本的には、牡蠣と鰻。
本当はこのメニューから軽くつまみたいところですが、「定食縛りエリア」ゆえそれは叶いません・・・
牡蠣か鰻かと言われれば、迷わず鰻。
「うなとろ丼」に決定!
ビールを飲んでいるので、お漬物だけでも先に来ると嬉しいですね。
そして、本体も到着。
そして、ビールはヒメホワイト(グラス、550円)。
「伊勢市内で採取した天然酵母を使用したホワイトエール。ゆずとコリアンダーで、とっても爽やかに仕上がっています」
濁りはありますが、自然光のおかげできれいに見えます。
天然酵母を使ってるだけあって、ややワイルドですが、ドリンカブルな範囲内。
★7.5
その10に続きます。
「伊勢角屋麦酒 内宮前店」
住所:三重県伊勢市宇治今在家町東賀集楽34
電話:0596-23-8773
| 固定リンク
« 定番4種+限定2種 東海ビール旅行記2015夏 その8〜ビールの準現場から 三重県伊勢市「伊勢角屋麦酒」8回目 | トップページ | ハイレベルなビール達 東海ビール旅行記2015夏 その10〜ビールの準現場から 三重県伊勢市「伊勢角屋麦酒」8回目 »
コメント