おまけ ビールの現場から~群馬県利根郡川場村「川場ビール」2回目 その4
その3の続き。
帰りのバスまで、あと約1時間あったので、少しお散歩。
道の駅を出て、リンゴ畑の中を進むと、「ふれあい橋」と言うつり橋が。
いやぁ、暑かった・・・
ふれあい橋からは、こんな田んぼアートが見られます。
橋を渡りきり、芝生の広場を抜けた所にあるのが、ホテルSL。
ここには、立ち寄り湯があるんです。
露天風呂は無く、シンプルな温泉ですが、500円というのは有難いですね。
「沼田から走ってきて、風呂に入ってビール」もありかと思ったんですが、沼田駅からの上り坂を思い出して気持ちが萎えました・・・
お風呂に入って、14時6分発のバスで沼田駅に戻りました。
| 固定リンク
コメント