« メチャクチャ気持ちイイ! 福岡・大分ビール旅行記2015秋 その10 ビールの現場から「ゆふいん麦酒」2回目 | トップページ | 目の前で焼きます 福岡・大分ビール旅行記2015秋 その12 福岡市中央区「炉ばた雷橋」 »

由布院から日田へ 福岡・大分ビール旅行記2015秋 その11 ビールの現場から「サッポロビール九州日田工場」2回目

その10の続き。

 

由布院から、日田まで久大本線で移動。

Img_5771

乗り換えた豊後森駅。

何だか素敵な駅舎。

JR九州、頑張ってるなぁ。

 

日田駅到着は、15時半。

Img_5772

ここからはタクシーで、サッポロビール九州日田工場へ。

 

私は2013年8月以来、ビア友Kは初めて。

Img_5773 Img_5775

K「結構な登り坂やったな」

現「すごいやろ」

K「タクシーで来て良かった・・・」

 

Img_5774

現「これがレストラン」

K「立派やなぁ」

現「景色もエエんやで」

Dscn4010

 

店「焼肉されますか?」

現「いえ、しません」

店「では、こちらにどうぞ」

Dscn4014

 

まずはサッポロ生中ジョッキ、580円。

Dscn4013

現「いやぁ、美味い」

K「安定の味やね」

★8

 

日田天領・肉の大名行列、1,500円。

Dscn4015

ハンバーグ、焼肉、ソーセージ、唐揚げ、目玉焼きの競演。

K「今日初めての食事らしい食事」

現「もう16時やけどな(笑)」

 

2杯目エビス中ジョッキ、750円。

Dscn4016

前回は大ジョッキでいただきましたが、無くなってますね、エビス大ジョッキ。

現「メチャ美味いな」

K「今まで飲んだエビスで、一番美味いかも」

現「この軽さは『現場』ならではかも」

★9

 

3杯目エーデルピルス、730円。

Dscn4017

現「これは苦い」

K「ホップがストレートに来るね」

現「『現場』やと違いがわかりやすいなぁ」

★8

 

オールドナポリタン、1,080円。

Dscn4018

現「最近、よう食うねん、ナポリタン」

K「ナポリタンにしてはケチャップ薄くない?」

現「確かにそうやな」

K「納得でけへんなぁ」

現「えらいナポリタンにうるさいな」

K「実は俺も結構好きやねん、ナポリタン」

現「お前もか!」

 

4杯目、再びエビス。

Dscn4019

K「やっぱ美味いわ」

 

また行ってみたい度は★4(5段階)。

 

ここから日田駅までは徒歩。

Img_5776 Img_5777

K「歩いてしもたな」

現「疲れたらタクシー乗るつもりやったけどな」

 

日田バスセンター。

Img_5778

K「ホンマは、『ゆふいんの森』で帰りたかったけどな」

現「1席しか空いてなかったんやから、しゃあない」

 

Img_5779

天神バスセンターまで、1時間半、1,800円。

 

その12に続きます。

 

日田森のビール園

住所:大分県日田市大字高瀬6979

電話:0973-25-1234

|

« メチャクチャ気持ちイイ! 福岡・大分ビール旅行記2015秋 その10 ビールの現場から「ゆふいん麦酒」2回目 | トップページ | 目の前で焼きます 福岡・大分ビール旅行記2015秋 その12 福岡市中央区「炉ばた雷橋」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« メチャクチャ気持ちイイ! 福岡・大分ビール旅行記2015秋 その10 ビールの現場から「ゆふいん麦酒」2回目 | トップページ | 目の前で焼きます 福岡・大分ビール旅行記2015秋 その12 福岡市中央区「炉ばた雷橋」 »