« 福岡ツアーの相談 茅場町「Mile Post Bike and Cafe(マイルポストバイクアンドカフェ)」3回目 | トップページ | 新宿西口19時集合 福岡・大分ビール旅行記2015秋 その1 新宿区「炉端かば」 »

初めてビア友Kと 八丁堀「麦酒倶楽部 HACHI」81回目

寒くなってきた茅場町「Mile Post Bike and Cafe」のテラス席から、八丁堀の「HACHI」へ移動。

 

現「K、行ったことあるんだっけ?」

K「いや、初めて」

現「俺は結構行ってるで。Sさんって人が居て、ほぼ俺の好みを把握してくれてるんで、楽なんよ」

Dscn4000

店「カウンターにされますか?それともテーブル?」

現「テーブルにしときます。ところでSさんは?」

店「それがちょっと・・・」

現「ふーん、せっかくK連れて来たのに」

 

Dscn3998

この店での1杯目は、うしとらのまほろばウィート。

とっても軽くて、ちょい苦。

 

現「はかた号で福岡駅に到着するのが、金曜日の午前11時・・・」

K「昼飯時やな」

現「昼からがっつり飲むと、夜に影響するお年ごろやし・・・」

K「うどんなんかどう?エエ店知ってるで」

現「エエやん!」

K「さぬきと違って、コシ無いで」

現「大丈夫、知ってる」

 

Dscn3999

三元豚のミラノ風カツレツ。

 

現「金曜日の晩飯は、屋台行くやん」

K「そやな」

現「うどん食った後、屋台までを何でつなぐか・・・」

K「走ればエエんちゃう」

現「荷物をホテルに預けて、走って帰ってきたら部屋のシャワー浴びれるんちゃう」

K「うん、そうしよう」

 

2杯目、スワンレイクのIPA。

Dscn4001

 

そして、いつも食べるハムとサラミの盛合せ。

Dscn4002

 

現「金曜日は、うどん食って、走って、ホテルで休んで、屋台ってことか」

K「あと、ファウセッツかな」

現「そうそう、忘れてた」

K「土曜日はどないする?」

現「博多でゆるりと過ごすのも魅力的やけど、持て余す気もするなぁ」

K「俺、移動好きやねん」

現「いやいや、俺も俺も」

 

Dscn4003

3杯目、ベアードのスルガベイIPA。

 

現「当初の予定やと、杉能舎までランやけど」

K「金曜日に走るしなぁ」

現「あとは、門司港とか?」

K「!?」

現「どないした?」

K「関門海峡を自転車で渡るとか、良くない?」

現「おおーっ」

K「唐戸市場とかも行けるんちゃう?」

現「エエやん、エエやん」

 

2日目の予定もほぼ決まったところで、事前打合せはお開き。

 

「麦酒倶楽部 HACHI」

住所:中央区八丁堀1-11-6

電話:03-5541-1333

|

« 福岡ツアーの相談 茅場町「Mile Post Bike and Cafe(マイルポストバイクアンドカフェ)」3回目 | トップページ | 新宿西口19時集合 福岡・大分ビール旅行記2015秋 その1 新宿区「炉端かば」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 福岡ツアーの相談 茅場町「Mile Post Bike and Cafe(マイルポストバイクアンドカフェ)」3回目 | トップページ | 新宿西口19時集合 福岡・大分ビール旅行記2015秋 その1 新宿区「炉端かば」 »