« Far Eastがお得でした 六本木「豚組 しゃぶ庵」 | トップページ | フルマラソン前夜祭 富士山マラソン&ビール旅行記2015冬 その2 »

スタートはいつも同じ 富士山マラソン&ビール旅行記2015冬 その1

第1回から連続して出場している「富士山マラソン」、今年もビア友Kと出場してきました。

集合場所は我が家で、時間は9時。

 

K「すまん、20分くらい遅れる」

現「そやろな(笑)」

 

荷物の積み込みが大変なので、どうしても遅刻しがちです。

私も迎えに行くときは、そうでした。

9時半頃我が家を出発、湾岸から中央環状経由で中央道。

 

現「今年も順調やな」

K「この分やと、午前中にはスーパー着くんちゃう」

 

河口湖インターから、TSUTAYAに寄ってから、御用達の「いちやまマート城山店」へ。

 

現「去年は2万円買ったで」

K「あれは買いすぎ(笑)」

現「今日の晩飯と、明日の朝飯と、明日の夜食と、明後日の朝飯」

K「あと、ビール」

現「そして、白州(笑)」

K「アルミホイルはいらんかな?」

現「売るほどある(笑)」

 

チェックインの14時少し前に、こちらも御用達「PICA富士吉田」到着。

Dscn4108

 

荷捌き中。

Dscn4109

 

Dscn4110

現「これが今回の新兵器!」

K「スキレット!」

現「そろそろ腹減ってきたな」

K「だらだら始めますか」

 

その2に続きます。

|

« Far Eastがお得でした 六本木「豚組 しゃぶ庵」 | トップページ | フルマラソン前夜祭 富士山マラソン&ビール旅行記2015冬 その2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Far Eastがお得でした 六本木「豚組 しゃぶ庵」 | トップページ | フルマラソン前夜祭 富士山マラソン&ビール旅行記2015冬 その2 »