« 清水湯帰りに新たなオプションが! 表参道「YONAYONA BEER WORKS(よなよなビアワークス)青山店」 | トップページ | またまたHappy Hour 六本木「Two Dogs Taproom」3回目 »

いつもとはちょっと違う4杯 八丁堀「麦酒倶楽部 HACHI」86回目

雨が降って寒い日、ジムにも行かずに86回目。

Dscn4103

 

1杯目、沼津ラガー。

Dscn4099

やや濁ってます。

少し苦めですが、ソツのない仕上がり。

完成度高いです。

 

珍しく、つまみはマルゲリータ。

Dscn4100

ピザを食べるなら「バルケッタ」と思ってましたが、これはこれでいいですね。

 

2杯目、志賀高原のセゾンブラン。

Dscn4102

色は薄めで、やや濁りあり。

キリッとしていて、ちょい苦。

グラスに口を付けた瞬間は、完全に白ワイン。

 

3杯目、ロコビアのウィートIPA。

Dscn4104

ウィートなので、色薄めで濁りあり。

第一印象はそうでも無いんですが、じんわりとしっかりとした苦味が・・・

 

ラスト、御殿場のヴァイツェンボック。

Dscn4107

濁り強め。

ヴァイツェン特有の香りにしっかりボディ。

 

「麦酒倶楽部 HACHI」

住所:中央区八丁堀1-11-6

電話:03-5541-1333

|

« 清水湯帰りに新たなオプションが! 表参道「YONAYONA BEER WORKS(よなよなビアワークス)青山店」 | トップページ | またまたHappy Hour 六本木「Two Dogs Taproom」3回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 清水湯帰りに新たなオプションが! 表参道「YONAYONA BEER WORKS(よなよなビアワークス)青山店」 | トップページ | またまたHappy Hour 六本木「Two Dogs Taproom」3回目 »