« 汗をかいた後には修善寺 「原宿タップルーム」20回目 | トップページ | 青春18きっぷで 静岡・愛知・滋賀・京都ビール旅行記2015年末 その1〜沼津「沼津魚がし鮨」 »

15kmランの後で 表参道「YONAYONA BEER WORKS(よなよなビアワークス)青山店」2回目

ラン&ビア、この日の目的地は表参道の清水湯!

Img_5957

いつもなら皇居から246なんですが、この日は少し距離を稼ぎたかったので、甲州街道から神宮外苑経由で行きました。

銭湯でさっぱりした後、目指すは「バルケッタ」!

Img_5958

あら?

10月31日から休業!!

残念やなぁ・・・

 

引き返して、よなよな。

Img_5960

2回目の訪問。

 

1杯目は、軽井沢高原ビールシーズナル2015アメリカンウィートエール(レギュラー、730円)。

Img_5959

ウィートなのにメチャメチャクリア。

グラスがちょっと残念・・・

ボディは軽く、やや苦め。

今風の仕上がり。

 

ポテトサラダツナソース(550円)。

Img_5962

短冊に切られたベーコンがのっけられていて、なかなかゴージャス。

 

2杯目、水曜日のネコ(パイント、950円)。

Img_5963

かなりクリア。

微かにベルジャンテイスト。

 

3杯目、定番よなよなエール(パイント、900円)。

Img_5964

色はアンバーですが、とってもクリア。

バランス取れてますねぇ。

 

〆に、東京ブラックハヤシライス(950円)。

Img_5966 Img_5967

ご馳走様でした。

 

YONA YONA BEER WORKS(よなよなビアワークス)青山店」

住所:港区南青山3-18-20

電話:03-5413-5447

|

« 汗をかいた後には修善寺 「原宿タップルーム」20回目 | トップページ | 青春18きっぷで 静岡・愛知・滋賀・京都ビール旅行記2015年末 その1〜沼津「沼津魚がし鮨」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 汗をかいた後には修善寺 「原宿タップルーム」20回目 | トップページ | 青春18きっぷで 静岡・愛知・滋賀・京都ビール旅行記2015年末 その1〜沼津「沼津魚がし鮨」 »