« 今年も雪少なめ 札幌ビール旅行記2016冬その1~ビールの準現場から「Beer Bar NORTH ISLAND」18回目 | トップページ | 小樽でランチ 札幌ビール旅行記2016冬その3 小樽市「万次郎」 »

初訪問! 札幌ビール旅行記2016冬その2 札幌市「COOL BEER CRAFT」

その1の続き。

 

Beer Bar NORTH ISLAND(ビア・バー・ノース・アイランド)」を出て、狸小路を西へ。

南3条西1丁目。

Img_6193

 

いい具合に、カウンター席が空いていました。

Dscn4309

 

ドラフトメニューは、こんな感じ。

Img_6194 Img_6195

まあまあイイ値段しますね。

スワンレイク、アウトサイダー改めいわて蔵、田沢湖、帯広。

 

ノースで既に5杯飲んでますので、ここは帯広のクロウト(Mサイズ、850円)。

Dscn4303

右に写っているお通し、300円也。

 

2杯目、田沢湖のアルト。

Dscn4306

クリアでバランス良。

さすがです。

 

サーモンとアボカドのタルタル(680円)。

Dscn4305

いやぁ、いいだけ飲んで、いいだけ食べました。

そろそろ、ホテルに戻るとします。

 

大通りに向けて歩いていた時、こんなものを発見。

Img_6196 Img_6197

新しい市電の駅が!

初めて見た!!

 

その3に続きます。

 

COOL BEER CRAFT

住所:北海道札幌市中央区南3条西1-3-3

電話:011-596-0774

|

« 今年も雪少なめ 札幌ビール旅行記2016冬その1~ビールの準現場から「Beer Bar NORTH ISLAND」18回目 | トップページ | 小樽でランチ 札幌ビール旅行記2016冬その3 小樽市「万次郎」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今年も雪少なめ 札幌ビール旅行記2016冬その1~ビールの準現場から「Beer Bar NORTH ISLAND」18回目 | トップページ | 小樽でランチ 札幌ビール旅行記2016冬その3 小樽市「万次郎」 »