ケルシュ&ヴァイツェン 札幌ビール旅行記2016冬 その13 ビールの現場から~北海道千歳市「北海道ビール ピリカワッカ」3回目
その12の続き。
ビールメニュー。
ピルスナー、ヴァイツェン、スタウトの3種。
あれ、前回は4種あったような・・・
ありました、ケルシュ。
では、まずケルシュから。
「ドイツのケルン地方のみで造られる伝統のビール。淡い黄金色に、甘い口当たり。すっきりとした軽やかな味わいをお楽しみ下さい」
やや濁りあり。
気持ち苦めで、いい感じ。
★8
2杯目、ヴァイツェン。
「フルーティーな味わいで女性におすすめの小麦ビール。上品でまろやかなのど越しは楽しい一時をやさしく演出してくれます」
ジョッキで登場は残念ですが、飲み放題だし、致し方ありません。
泡が多めなのも、飲み放題ですし・・・
ややパンチ不足で、おとなしめのヴァイツェン。
★7
サーロインステーキ(150g)、980円。
バカ安だったので、勇んで注文しましたが、値は値な感じ。
その14に続きます。
「ビアワークスちとせ」
住所:北海道千歳市東郊1-7-1
電話:0123-40-2500
| 固定リンク
« 3年半ぶりの訪問 札幌ビール旅行記2016冬 その12 ビールの現場から~北海道千歳市「北海道ビール ピリカワッカ」3回目 | トップページ | ピルスナーv.s.サッポロクラシック 札幌ビール旅行記2016冬 その14 ビールの現場から~北海道千歳市「北海道ビール ピリカワッカ」3回目 »
コメント