もっきりにも程がある! 徳島・香川・岡山・滋賀・愛知ビール旅行記2016春 その4 徳島県徳島市「海鮮市場 おらが大将」
その3の続き。
21時過ぎに「現場」を出て、繁華街を求めて阿波富田方面へ。
現「やっぱり魚系がいいよな」
K「徳島といえば、鯛かな」
現「ここどやろ、結構お客入ってるし」
「海鮮市場 おらが大将」。
寿司屋っぽいカウンター。
お通しは、ホタルイカ。
K「春やねぇ」
現「ホタルイカに合う酒と言えば・・・」
K「日本酒やろうね」
K「ほとんど600円か・・・安いな」
現「天狗舞も鳳凰美田も好きやけど」
K「ここはやっぱり、徳島の酒でしょ」
現「すいません、大歩危小歩危の特別純米ください」
K「グラスから溢れさせるのはいいんだけど・・・」
現「下の升までいっぱいになってるやん」
K「飲みづらいっちゅうねん(笑)」
現「嬉しいなぁ、こういうの好き」
その5に続きます。
「海鮮市場 おらが大将」
住所:徳島県徳島市籠屋町2-26
電話:088-623-1628
| 固定リンク
« 阿波尾鶏の炭ビアチキン 徳島・香川・岡山・滋賀・愛知ビール旅行記2016春 その3 ビールの現場から〜徳島県徳島市「Awa新町川ブリュワリー」 | トップページ | 極私的「現場」リスト-徳島(9) »
コメント