« 初訪問! 大門「ON THE TABLE by GOODBEER FAUCETS」 | トップページ | ナポリタンハンター 吉祥寺「銀座ライオンLEO 吉祥寺PIATTO店」 »

たてつづけに初訪問! 東麻布「KAMIKATZ TAPROOM TOKYO」

浜松町の「ON THE TABLE」から、増上寺脇の道路を西へ。

Dscn4784

現「東京で飲んでる感じじゃないねぇ

K「1軒目から2軒目に移動してるだけやけどな」

 

東京タワーの足元を通り過ぎると、道路向かいに洒落たお店が。

Dscn4786

K「想像してたより、かなりちゃんとしてる」

現「立派すぎて、通り過ぎてしまいそう(笑)」

 

入って左側に、カウンター席。

Dscn4789

 

テーブル席もしっかりあります。

Dscn4799 Dscn4802

K「お洒落なお客さんが多いね」

現「ひょっとして、ちょっと浮き気味?」

 

ビールメニューはコチラ。

Dscn4788

3種類飲めるみたいですね。

 

1杯目、KAMIKATZ LEUVEN WHITE。

Dscn4790

「上勝産のゆこうを香りづけに使用。フルーティーで飲みやすく女性にもおススメです」

ゆこうとは、柚子の変種。

濁りあり。

甘みはさほど感じませんね。

 

2杯目、ペールエール。

Dscn4792

「ブリティッシュスタイルの代名詞。しっかりとした飲みごこちが特徴」

ちょい苦。

少々荒々しい印象ですかね。

 

徳島産阿波すだち鶏のチキンシュニッツェル(1,400円)。

Dscn4793 Dscn4794

K「シュニッツェルを見たら、頼まざるを得んな」

現「そやね」

 

3杯目、ポータースタウト。

Dscn4797

「黒ビール。コーヒースパイスが隠し味。モルトの甘味と柔らかなホップのミディアムボディ」

アジアビアカップ2016入賞ビールとのこと。

 

上勝産シイタケのベルジャンソテー(700円)&鳴門金時(さつまいも)のフレンチフライ(700円)。

Dscn4796 Dscn4800

 

ペールエールをもう一杯。

Dscn4801

次は、カウンターにしよっかな。

 

KAMIKATZ TAPROOM TOKYO

住所:港区東麻布1-4−2

電話:03-6441-3800

|

« 初訪問! 大門「ON THE TABLE by GOODBEER FAUCETS」 | トップページ | ナポリタンハンター 吉祥寺「銀座ライオンLEO 吉祥寺PIATTO店」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 初訪問! 大門「ON THE TABLE by GOODBEER FAUCETS」 | トップページ | ナポリタンハンター 吉祥寺「銀座ライオンLEO 吉祥寺PIATTO店」 »