野沢温泉までラン 長野ラン&ビール旅行記2016夏 その1
東京発の新幹線が予約出来なかったので、在来線で高崎まで行き、高崎から長野まで北陸新幹線。
自由席、激混み。
立錐の余地もありません。
ほぼ通勤電車。
本日宿泊予定のホテルに荷物を預け、長野駅に戻り飯山線。
旅情あふれますね。
こういうの好きなんです。
乗車時間1時間弱で、信濃平駅到着。
いやぁ、思ってたより貧相。
コンテナハウスかな、これは?
灼熱の駅舎で、ウエアに着替え、ランスタート!
2.7km地点で、千曲川を西から東へ。
この辺りから、ひたすら上り・・・
8km地点。
よしっ、もうすぐだ。
その2に続きます。
| 固定リンク
« 2軒目でピザがっつり ビールの準現場から~神奈川県茅ヶ崎市「湘南ビール」14回目 | トップページ | 新規251ヶ所目! 長野ラン&ビール旅行記2016夏 その2〜ビールの現場から「里武士 LIBUSHI」 »
コメント