新規258ヶ所目! ビールの現場から 神奈川県横浜市「南横浜ビール研究所」
京急「金沢文庫」駅から、歩いてスグ。
「南横浜ビール研究所」。
新規258ヶ所目の現場です。
醸造設備は、1階にあります。
2階にはカウンターとテーブル席に加え、畳エリアが広がっています。
これは珍しい。
この日のビールメニューは、壁の黒板に。
ペールエール、ヴァイツェン、IPA、ポーター、ベルジャンウィートの5種。
小麦系が2つか・・・
まずはヴァイツェン(グラス、480円)から。
濁り強め。
色は淡めで、きれいなビールです。
ガス弱くて飲みやすい。
何故かほんのりストロベリー感。
★7.5
2杯目、ベルジャンウィート(グラス、580円)。
濁りあり。
名前ほど、ベルジャン感はありません。
★7
フードメニュー。
アジフライ。
これで380円は、お値打ち。
3杯目、ペールエール(マグ、630円)。
色薄く、濁りあり。
ややアメリカンテイストですが、苦み抑えめ。
軽やかでフルーティー。
★7.5
4杯目、IPA(マグ、730円)。
濁りあり。
泡が粗いのが残念。
苦いは苦いが、じんわり苦い。
★7.5
ホットサンド(カレー&チーズ)。
ラスト、ポーター(グラス、480円)。
ちょっと焦げっぽいかなぁ。
★7
また行ってみたい度は★3(5段階)。
住所:神奈川県横浜市金沢区釜利谷東3-1-4
電話:045-781-5055
| 固定リンク
コメント