新規259ヶ所目! ビールの現場から 茨城県鹿嶋市「Paradise Beer」
「鹿島セントラル天然温泉ゆの華」でさっぱりした後、目の前のバス停から関東鉄道バスに乗って鹿島神宮へ。
鹿島神宮参道。
新規259ヶ所目の「現場」は、この参道沿いにあります。
5席あるカウンターには、先客が一人。
2階にも席はあるようです(行ってないけど)。
カウンターの中には、元気な女性が一人。
そして、ビールはヴァイツェン、ダークエール、IPAの3種。
ま、ヴァイツェン(700円)からですよね。
濁りも少なく、ヴァイツェンっぽくない見た目。
麦汁の香りがします。
スッキリしてませんね。
★6
自家製小麦のピザ(サラダ、ドリンク付)1,188円。
美味いっす。
2杯目、ダークエール(700円)。
ピタピタで濁りあり。
色々薄いけど、イギリスのエールっぽいと言えばそうかも。
★6
ちなみに、UKパイントだと1,000円とのこと。
3杯目、IPA。
濁りあり。
IPAと言っても、それほど苦くない。
ちょっと薬っぽいかな。
★6
八蛮系とのこと。
また行ってみたい度は★3(5段階)。
この後、神宮へ。
そして、高速バスで東京へ。
住所:茨城県鹿嶋市宮中1−5−1
電話:0299-77-8745
| 固定リンク
コメント