奇跡の立地! 神戸・大阪・滋賀ラン&ビール旅行記2016夏 その11〜ビールの現場から 大阪府箕面市「箕面ビール」37回目
その10の続き。
淀屋橋→梅田→石橋→牧落。
大学が近くだったので、少々土地勘あり。
ここから東方面に、住宅街をクネクネと進むと、目印になるカー用品店が。
「ここの北側にあるはずなんやけど・・・」
ありました!
2015年10月にオープンした「WAREHOUSE」。
しかし、挑戦的な立地やんか。
完全な住宅地やん(笑)
1階は、グッズ売り場、ビール販売カウンター、壁際のカウンター、ローテーブル。
2階に上がってみます。
これは広い。
写真には写ってませんが、まだ午前中なのに結構お客さんがいらっしゃいます。
その12に続きます。
「WAREHOUSE」
住所:大阪府箕面市牧落3-14-18
電話:072-725-7234
| 固定リンク
« 大阪市街ラン 神戸・大阪・滋賀ラン&ビール旅行記2016夏 その10 | トップページ | キャッシュオンデリバリー 神戸・大阪・滋賀ラン&ビール旅行記2016夏 その12〜ビールの現場から 大阪府箕面市「箕面ビール」37回目 »
コメント