ステーキ1,000円 ビールの現場から~静岡県御殿場市「御殿場高原ビール」5回目 その2
その1の続き。
ビールは季節限定含め6種類。
ピルスナー、ヴァイツェンボック、ヴァイツェン、シュバルツ、御殿場コシヒカリラガーと、季節限定はメルツェン。
ヴァイツェン(390円)でスタート。
「香りはフルーティー、色は白みがかった黄金色。特殊な酵母と小麦麦芽を用いた、ドイツ・バイエルン地方が故郷の、無ろ過ビールです」
当然濁りあり。
さっぱり系ヴァイツェン。
もうすこししっかりしててもいいかも。
★7
2杯目、御殿場コシヒカリラガー(390円)。
「富士山の伏流水により育った御殿場コシヒカリを使用して仕込みました。お米の風味とすっきりとした飲み口が特徴です。御殿場高原ビールからお届けするプレミアムビールです」
コシヒカリを使用しているだけあって、すっきり。
モルトもホップも軽め。
それはそれでバランスしてますが。
★7
奮発して、ステーキ(200g)。
これでなんと1,000円。
お値打ちです。
3杯目、ピルス(390円)。
「のどごしとホップの香りが爽やか。欧州のビール大国の一つ、チェコのピルセン生まれ、黄金のビールです」
クリアでガス強め。
キリリ感はありますが。
★7
その3に続きます。
「グランテーブル」
住所:静岡県御殿場市神山719
電話:0550-87-5500
| 固定リンク
コメント