ヘレス美味しい ビールの現場から~東京都福生市「多摩の恵」@「雑蔵」11回目
拝島から歩いて、石川酒造。
ビール小屋が月火休みで、雑蔵が水木休み。
どちらも開いてるのは、金土日のみ。
ま、合理的ではありますね。
この日は火曜だったので、雑蔵営業の日。
ビールメニュー。
1杯目、季節限定のヘレス。
クリアで冷え冷え。
結構イイ色してます。
かすかに甘めでヘレスらしい。
★8
揚げそばのサラダ ピリ辛醤油マヨネーズ。
フルサイズだと700円なんですが、お店の方にハーフ(400円)を勧められました。
確かに、ハーフでも十分なボリューム。
ありがとう、お店の方。
2杯目、ピルスナー。
「大手のビールと同じタイプですが、よりコクを持たせて苦みをしっかり出し、スッキリとした炭酸ガスの強いビールです」
かすかに濁りあり。
バランスは良いけど、キリリ感がもう少しあった方が好きかな。
★7.5
そば味噌田楽(450円)。
3杯目、ペールエール。
「香りが強くフルーティーで味も濃い、苦みと甘みのバランスのとれたビアグランプリ2000金賞受賞のビールです」
かすかに濁りあり。
やや苦め、地ビール黎明期を思い出す雰囲気。
美味しいです。
★8
ミュンヒナーダークも東京BLUESも飲んでませんが、日本酒が飲みたくなってしまいました。
しぼりたて かめ口(400円)。
山廃純米原酒(400円)。
最後に、厚揚げ(450円)を食べておしまい。
また行ってみたい度は★4(5段階)。
「雑蔵」
住所:東京都福生市熊川一番地
電話:042-530-5057
| 固定リンク
コメント