« パクチー欠品 ビールの現場から 名古屋市中村区「Y.MARKET BREWING」8回目 | トップページ | 足湯でリラックスして枕崎へ いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2017冬 その2 »

ビア友Kと会えず いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2017冬 その1〜ビールの現場から 鹿児島県霧島市「霧島高原ビール」10回目

3年連続で、新年早々鹿児島へ。

12時羽田発の便なんですが、一緒に乗るはずのビア友Kが見当たりません・・・

心配しつつも搭乗。

Img_7882

大阪に行くときより、若干南寄りを飛行。

空から陸地を見るのって、飽きないよねぇ。

 

鹿児島空港に到着し、LINEを確認するとビア友Kから12時過ぎに連絡があったようです。

 

K「今、鹿児島着きました」

 

「12時のANA便」で各々予約をしたんですが、私は12時発、Kは12時着だったようです(笑)

Kは知覧に用事があったため、すでにレンタカーで出発していたので、一人で霧島高原ビールの「現場」へ。

一人でも空港に迎えに来てくれるのが、有難いですね。

Dscn5605Dscn5614

14時過ぎに「現場」到着。

 

「リトルプラハ」は15時閉店とのことだったので、「GEN」へ。

Dscn5606Dscn5608

 

ランチメニュー。

Dscn5607

明日はフルマラソンだからなぁ・・・

 

Dscn5612

カツカレー、ご飯大盛りで。

 

ビールメニュー。

Dscn5609_2

 

まずは、ボヘミアンブロンド(500円)から。

Dscn5610

昨年飲んだブロンドがイマイチだったので、恐る恐る一口。

おっ、良いぞ!

ガス弱めで、麦の味がしっかりします。

ピルスナーなので、苦みもあります。

ちょっと冷たいのが、難点と言えば難点ですが。

★8

 

いい気分で、ボヘミアンガーネットを注文。

Dscn5611

香ばしさと甘さが実にいい塩梅。

★8

 

ブロンドをもう一杯飲んで終了。

Dscn5613

ブロンドの美味しさが復活してて一安心。

ビア友Kに報告せな!

 

また行ってみたい度は★4(5段階)。

 

その2に続きます。

 

こうじ蔵GEN

住所:鹿児島県霧島市溝辺町麓876-15

電話:0995-58-2535

|

« パクチー欠品 ビールの現場から 名古屋市中村区「Y.MARKET BREWING」8回目 | トップページ | 足湯でリラックスして枕崎へ いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2017冬 その2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« パクチー欠品 ビールの現場から 名古屋市中村区「Y.MARKET BREWING」8回目 | トップページ | 足湯でリラックスして枕崎へ いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2017冬 その2 »