« 14年ぶり! ビールの現場から 静岡県函南町「風の谷のビール」3回目 | トップページ | 今回はさば干しも 沼津「山正(やましょう)」2回目 »

同期と初訪問 銀座二丁目「蕎麦 流石」

腐れ縁の同期Kと、サシ飲み。

銀座二丁目の「蕎麦 流石」。

コースだったので、お酒に合いそうな料理が次々出てきます。

Img_8545 Img_8546

 

ここで一旦、温かい蕎麦。

Img_8547

 

そしてお造り。

Img_8548

日本酒が進むったらないね(笑)

 

Img_8549

これもたまらん・・・

 

Img_8551

Img_8550 Img_8552

 

最後に、冷たいお蕎麦で〆。

Img_8553

これは、接待とかに使えるね、うん。

 

蕎麦 流石

住所:中央区銀座2-13-6

電話:03-3543-0404

|

« 14年ぶり! ビールの現場から 静岡県函南町「風の谷のビール」3回目 | トップページ | 今回はさば干しも 沼津「山正(やましょう)」2回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 14年ぶり! ビールの現場から 静岡県函南町「風の谷のビール」3回目 | トップページ | 今回はさば干しも 沼津「山正(やましょう)」2回目 »