こしひかり&GA 東北ラン&ビール旅行記2017春 その4〜ビールの準現場から 新潟県阿賀野市「スワンレイクビール」4回目
その3の続き。
飲み放題、1杯目は越乃米こしひかり仕込み。
現「飲み放題は、全部このグラスですか?」
店「いえ、ビールによって変えています」
「地元新潟県産コシヒカリを含んだビール。キレがあり香り豊かなスペシャルラガービール」
色は不明。
恐らく淡いんでしょう。
1杯目としては最適。
★7.5
お通し(300円)。
鴨とクリームチーズ。
5分でこの状態。
きちんと注がれていることがわかります。
2杯目、ゴールデンエール。
「イギリス系エールビール。やや日本的でライトな口あたり。少し苦みも味わえる風味の豊かさが特徴です」
泡なしで登場。
ほぼクリア。
定番の安定感。
すっきりドリンカブル。
★8
その4に続きます。
「SWANLAKE Pub Edo 修蔵」
住所: 新潟県阿賀野市中島町1-25
電話:0250-62-5355
| 固定リンク
« 飲み放題999円! 東北ラン&ビール旅行記2017春 その3〜ビールの準現場から 新潟県阿賀野市「スワンレイクビール」4回目 | トップページ | やっぱりアンバー? 東北ラン&ビール旅行記2017春 その5〜ビールの準現場から 新潟県阿賀野市「スワンレイクビール」4回目 »
コメント