新規265ヶ所目! ビールの現場から〜東京都杉並区「西荻ビール工房」
今回のランは、プチ遠征して用賀スタート。
高級住宅地を抜けて、砧公園へ。
いいですねぇ、休日の公園。
砧公園を抜けて、野川沿いの北西へ。
住所は「成城」だったりします。
こんな景色があるんですね。
10kmちょっとで、目的地到着。
「深大寺天然温泉 湯守の里」。
都内とは思えない、ワイルド感のある露天風呂でした。
帰りは無料の送迎バスで武蔵境駅。
武蔵境駅からは、中央線で西荻窪駅へ。
一時期よく行った西荻窪に、「現場」が出来てました。
「西荻ビール工房」。
中央線に5店舗ある「ビール工房系」ですが、ここは初訪問。
4〜5年前は、この道行ったり来たりしてたんですけどね。
店内はテラス席あり、高低差ありで、いい感じです。
Wi-Fiもありますし。
ビールメニューは、店内の黒板。
この日は5種類。
全部飲めるかな?
ブロンド(410円)。
「何杯でもスルスル飲めるデイリービール」
何故かハートランドのジョッキで登場。
濁り強めで、ちょい苦。
酸味が強めかな。
★6.5
2杯目、石狩ホワイト(590円)。
「石狩産の小麦を使用!」
濁りあり。
結構なモルト感なんですが、ライトでドリンカブル。
★7
ピザサンド(590円)。
3杯目、ペールエール(530円)。
「ブロンドで物足りなくなったらこれです」
濁りあり。
これは洗練された印象。
★7.5
みぞれポン酢がけ鶏竜田揚げ(690円)。
4杯目、ウィートストロング(690円)。
「柑橘のホップ香るモルティなビール」
濁りあり。
ホップしっかりで、モルトもしっかり。
バランスしてます。
★8
この日はここでおしまい。
また行ってみたい度は★3(5段階)。
「西荻ビール工房」
住所:杉並区西荻北3-25-1
電話:03-3395-6550
| 固定リンク
« たっぷりWaterとともに 大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」23回目 | トップページ | 1t以上のホップ 大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」24回目 »
コメント