ピルスナー&ベルギーホワイト ビールの現場から~埼玉県羽生市「こぶし花ビール」5回目 その1
南羽生駅から、ランスタート!
都心と違って、日陰が無いので暑いねぇ。
6km弱走ると、キャッセ羽生到着。
この施設には残念ながらお風呂は無いので、濡れたタオルで身体を拭いていざ出陣!
ビールは定番の4種類。
ピルスナーにメルツェンにベルギーホワイトにIPA。
過不足ないラインナップです。
左ピルスナー、右ベルギーホワイト。
まず、ピルスナー。
「ラガービールの源流、チェコ・ボヘミアスタイルのプレミアム・ゴールデンラガー。コク豊か、おだやかな香味は、和食ともよく合います」
クリア。
モルトもホップもいい塩梅。
いい塩梅だと、まろやかな印象になるんですね。
さすがです。
★9
ベルギーホワイト。
「ベルギーの伝統的な小麦ビール。コリアンダーとオレンジの果皮を香り付けに使って、さわやかで豊かな味わいに仕上げました」
濁りあり。
優等生的なベルギーホワイト。
何杯でもいけます。
物足りない人もいるかもしれませんが。
★8
野菜のかき揚げ天婦羅(170円)&ちくわの天ぷら(170円)。
その2に続きます。
「キヤッセ羽生 むじな庵」
住所:埼玉県羽生市大字三田ヶ谷1725
電話:048-565-5255
| 固定リンク
コメント