火災後初訪問 ビールの現場から 山梨県北杜市「タッチダウンビール」15回目
1年半ぶりに清里へ。
私の訪問は2015年12月以来、1年半ぶり。
去年8月に火事が起こって以来初ですから、何だかドキドキしますね。
どんなふうになってるんでしょう?
見えてきた!
駐車場は車でいっぱい。
賑わってそうです。
到着!
店の入口から20人くらいが列を作っています。
この写真は、最後尾から建物を見上げて撮りました。
少し列が前に進みました。
入って左側に土産物スペースとレジがあるのは、以前と変わらず。
フロア部分の大きな変更は、手前に見える囲炉裏的なテーブルでしょうか。
20分ほど並んだところで、写真左奥のテーブルに案内されました。
ビールメニュー。
ラインナップは以前どおり・・・あれっ?
アルトが無いやん。
あと、Lサイズ比較でほぼ100円値上がりしてますね。
再建、大変でしょうから、こればっかりは致し方無いんじゃないでしょうか。
1杯目、ピルスナー(Lサイズ、780円)。
「すっきり爽やか、ほのかな香り」
かすかに濁りあり。
真夏のピルスナーなんですが、さほど冷たくないのがいいですね。
わりとモルトを感じます。
★8
ダブルベーコンカレー(1,720円)。
これも、以前と比べると150円アップ。
全体に値上げになってますが、店内大盛況。
そう言えば、窓際にあった暖炉がなくなってますね。
2杯目、清里ラガー(Lサイズ、780円)。
「マイルドな苦みと爽快感」
かすかに濁りあり。
苦みしっかりですが適度。
さほど冷たくないのもいい感じ。
★8
強いて言えば、グラスがイマイチかな。
昔のパイントグラスが良かったなぁ。
3杯目、デュンケル(Lサイズ、780円)。
「カラメル麦芽が生む、深い味わい」
やや濁りあり。
少し香ばしいので、3杯目で丁度いいかな。
★8
4杯目、プレミアムロックボック(Lサイズ、860円)。
「濃く、甘く、深く・・・長期熟成ビール」
しっかりボディなのにドリンカブル。
健在です。
★9
また行ってみたい度は★5(5段階)。
しっかり復活してて、良かったです。
「ROCK」
住所:山梨県北杜市高根町清里3545萌木の村
電話:0551-48-2521
| 固定リンク
« 大ジョッキフェア 銀座「ライオン銀座七丁目店」23回目 | トップページ | たっぷり500ml ビールの現場から 山梨県甲府市「OUTSIDER BREWING(アウトサイダー・ブルーイング)」8回目 »
コメント