UA機内 息子とアメリカドライブ旅行記2017その2
その1の続き。
座席前のモニター。
色んな映画が、オンデマンドで観られますが、日本語対応作品となるとだいぶ絞られてしまいます。
日本の相対的地位低下を実感しますね。
ビールが有料だったらどうしようと心配しましたが、大丈夫でした。
しかも、メニューを見るとサミュエル・アダムスやラグニタスがラインナップされてます!
乗「飲み物はいかがですか?」
現「サミュエル・アダムスを下さい」
乗「(ガサガサ)・・・無いですね」
現「じゃ、ラグニタスは?」
乗「大手のビールしか、無いですね」
現「・・・ハイネケン下さい」
期待したぶん、落差が大きいです。
着いたらすぐ運転ですから、あんまり飲めないし。
アイスが出るんですね。
行きは9時間のフライト。
サンフランシスコ着は、現地時間の朝9時。
朝食を食べると、もうサンフランシスコはすぐそこです。
その3に続きます。
| 固定リンク
コメント