« ランチ@Fisherman's Wharf 息子とアメリカドライブ旅行記2017その6 | トップページ | 初MLB! 初AT&Tパーク! 息子とアメリカドライブ旅行記2017その8 »

海外31ヶ所目! 息子とアメリカドライブ旅行記2017その7〜ビールの準現場から San Francisco「Anchor Beer」初訪問

その6の続き。

 

ホテルに戻り、改めてチェックイン。

フロントでトラブル客(予約したのに部屋がない)がいたため、30分足止め。

 

息「すごく時間かかったね」

父「えらいモメてるお客さんがいたんでね」

息「部屋で休憩できる?」

父「いや、なるべく早く出よう」

 

ホテルからAT&Tパークまで2.2マイル(約3.5km)。

Townsent St.を北東へ。

 

息「今日はよく歩くね」

父「疲れた?」

息「ううん、まだ大丈夫」

 

午後4時半、Ball Parkが見えてきました。

08051637att

息「スゲー!」

父「カッコいいなぁ」

 

08051640att

息「テンション上がるわ〜」

父「後で後で」

 

Lefty O'Doul Bridgeを渡って、Anchorの準現場へ。

08051644anchorbeergarden

 

既にジャイアンツファンで賑わってます。

08051646 08051705

 

フードのカウンターと、ビールのカウンターが別々。

息子をフードのカウンターに並ばせ、私はビールのカウンターへ。

08051645

 

ビールメニュー。

08051649

何と17種類!

多くは$7〜8なんですが、超定番Anchor Steamは何と$6。

頼むしかないでしょう!!

 

テーブル席はいっぱいで座れず、AT&Tパークを臨むベンチ席。

08051704att

 

Anchor Steam($6)。

08051650

「America's first craft beer,with toasted malt and subtle piney hops」

やや濁りあり。

少し苦いのがステキです。

奥に、しっかりモルトも感じます。

★8

 

チーズバーガー。

08051707

息「ちょっと思ってたのと違う」

父「野球場のメシだから、仕方ないのかも」

 

左、Liberty Ale($7)、右、Liberty IPA($7)。

08051715ipa

Liberty Ale。

「Bright golden color,hop forward bitterness,crisps & clean」

Liberty IPA。

「Straw gold in color with dank and piney up front with citrus and grapefruit finish」

どちらも濁りあり。

Aleの方が苦めで、IPAの方がシトラッシー。

意外な印象でしたが、飲み比べてはっきりわかりました。

どちらも★8。

 

父「そろそろ行くか」

息「そうだね」

08051747anchorbeergarden

まだまだ飲みたいビールはありましたが、時間です。

また行ってみたい度は★4(5段階)。

 

ちゃんとしたレストランで飲みたかったなぁ。

 

その8に続きます。

 

Anchor Beer Garden

住所:The Yard at Mission Rock 3rd St & Terry A Francois Blvd San Francisco, California 94158

電話:(415)863-8350

|

« ランチ@Fisherman's Wharf 息子とアメリカドライブ旅行記2017その6 | トップページ | 初MLB! 初AT&Tパーク! 息子とアメリカドライブ旅行記2017その8 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ランチ@Fisherman's Wharf 息子とアメリカドライブ旅行記2017その6 | トップページ | 初MLB! 初AT&Tパーク! 息子とアメリカドライブ旅行記2017その8 »