新規270ヶ所目! ビールの現場から 埼玉県所沢市「ビール工房所沢」
平日休みをいただいて、ふらりと秩父へ。
豚みそ丼の有名店「野さか」。
平日だと言うのに、店の前には人だかりが。
順番待ちリストに名前を書いて、待つこと20分。
豚みそ丼並盛り(900円)。
味噌つけて焼いてますから、香ばしさが印象的。
味、濃いですねぇ。
ちなみにビールは売ってません。
ものすごく回転の早いお店です。
秩父から所沢へ移動。
行ってびっくり、まさかのデパート内立地。
しかも、ほぼ通路。
流石に通路沿いのカウンター席では落ち着かないので、奥に少しだけあるテーブル席へ。
テーブル席からは、「現場」の証が目の前に。
注文は、レジで。
レジ上の壁に、ビールメニュー。
8種類飲めて、うち現場モノは5種類。
1杯目、レモンブラウン(630円)。
「レモンのさわやかな香りがする色の濃いビール」
濃いですね、色が。
ボディは弱めで、レモンの風味。
飲みやすい。
★7.5
それにしても、何故これを1杯目にチョイスしたんでしょう??
ピクルスはスタンプラリーカード提示特典。
ポテト(550円)。
2杯目、狭山茶ビール(630円)。
「今年とれたての狭山茶を使用のさわやかな香りでスッキリとした飲み口のビール」
濁りあり。
ガス適度で、ボディ軽く飲みやすい。
確かにお茶ですね。
★7
ちょっと泡、多くない?
3杯目、ペールエール(630円)。
「苦みと香りのバランスが良く、スッキリとした味わいで女性でも飲みやすい」
これも泡多め。
濁りあり。
レモングラスのような風味。
★7.5
また行ってみたい度は★3(5段階)。
「ビール工房所沢」
住所:埼玉県所沢市日吉町12-1
電話:042-925-1232
| 固定リンク
コメント