上尾から北本までラン ビール中山道中膝栗毛 その2
その1の続き。
9:51 上尾駅。
弥次「いやぁ、ご無沙汰ご無沙汰」
喜多「4年ぶりやで」
弥「前回は日本橋から板橋まで歩いて、今日は上尾から」
喜「えらい飛んでるやんか」
弥「ま、ええがな。細かいことは気にしない」
ウェアに着替えて、駅のすぐ近くを通る中山道へ。
喜「何かやってるね」
弥「マラソン大会かな?」
警備員の方に聞いてみたら、「上尾シティマラソン」だそうです。
箱根駅伝に出場する選手も出たりしてるみたいです。
10:13 桶川宿
弥「このあたりは、宿場町っぽい雰囲気やね」
喜「写真は撮らへんの?」
弥「先を急ごう」
10:54 北本天然温泉 湯花楽(ゆからく)着。
休日大人820円。
弥「良いお風呂やったな」
喜「メシ、どうする?」
弥「北本の駅に行けば、何かあるんじゃない?」
北本駅。
弥「無いね」
喜「ぐっと来ないね」
弥「もう電車乗っちゃうか」
喜「じゃ、どこで食うねん?」
弥「西川口で中華とかどうやろ」
喜「あるね」
鴻運楼。
ホイコーロー丼(580円)に半ラーメン(200円)。
もちろん、ビールも飲んでます。
弥「何か、西川口っぽくないね」
喜「普通の中華みたいやね」
弥「失敗したなぁ・・・」
その3はどこからかな?
「鴻運楼」
住所:埼玉県川口市西川口1-24-2
電話:048-437-6858
| 固定リンク
« HUBに遭遇 大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」35回目 | トップページ | 大阪からアウトレット経由で富山へ 富山ラン&ビール旅行記2017秋 その1 »
コメント