« ランプレドット 中目黒「中目黒タップルーム」31回目 | トップページ | 忍野八海〜山中湖ラン 富士山ラン&キャンプ旅行記2017冬 その2 »

パーティの始まり! 富士山ラン&キャンプ旅行記2017冬 その1

毎年恒例の富士山マラソン・・・と言いたいところですが、今回はマラソン出場は見送り。

ビア友Kの車で中央道を西へ。

Img_0546

いい天気です。

 

いつもの「いちやまマート城山店」で食材の買い出し。

 

現「つい買っちゃうね、毎度のことだけど」

K「学習しないよな、俺ら」

現「そうそう、『白州』忘れてるで」

K「いや、さっきから探してるんやけど無いんよ」

現「さすがに『白州』無しは寂しいもんな」

K「酒屋行ってみよ」

 

富士山駅近くの酒販店に移動。

 

K「無いねぇ」

現「聞いてみよう」

 

現「すいません、白州って置いてないんですか」

K「無いんですよ、なかなか入ってこなくて・・・」

現「そうなんですか・・・」

K「これからは、白州は持ち込まなアカンってことか」

現「そうなるね」

 

キャンプ場到着。

Img_0548Img_0549_20210907132401

いつものコテージですが、暖房機が新しくなってました。

 

現「去年だったか一昨年だったか、サーモスタットが壊れてて、暑くなっては切り、寒くなっては付けの繰り返しやったから、嬉しいわ」

K「そんなことあったっけ?」

現「君は寝てただけやからな(笑)」

 

買ってきた食材達。

Img_0547

 

炭火をおこして、パーティスタート!

Img_0550

まずは鶏皮を炭火で。

 

K「いい感じやね」

現「油が垂れるから、炭もよく燃えるわ」

 

一番搾り&黒ラベル。

Img_0551

 

鯖缶、厚揚げ、エビス。

Img_0552Img_0553

 

アルミ鍋、プレモル。

Img_0556Img_0555

 

香るエール、エビス。

Img_0558Img_0559

写真には残ってませんが、主に食べてたのはホイル焼き。

 

焚火も盛り上がってきました。

Img_0562

 

琥珀エビス☓2。

Img_0560Img_0561

現「明日マラソン無いって楽やね」

K「ちょっと罪悪感あるけどな」

 

その2に続きます。

|

« ランプレドット 中目黒「中目黒タップルーム」31回目 | トップページ | 忍野八海〜山中湖ラン 富士山ラン&キャンプ旅行記2017冬 その2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ランプレドット 中目黒「中目黒タップルーム」31回目 | トップページ | 忍野八海〜山中湖ラン 富士山ラン&キャンプ旅行記2017冬 その2 »