« マカロニサラダ 高田馬場 「高田馬場タップルーム」29回目 | トップページ | バカヤロー! 原宿「原宿タップルーム」35回目 »

バランスの取れたラインナップ ビールの準現場から 茨城県水戸市「常陸野ネストビール」20回目

有休を取得して水戸へ。

Img_0789

 

いい天気なので、歩いて「酒+蕎麦 な嘉屋」へ。

Img_0790

 

大テーブルの奥の席。

Img_0792

 

お昼の蕎麦セット(1,400円)で、旬の野菜の天麩羅(温かい蕎麦)。

いつものように、サラダと前菜だけ先に出してもらうことに。

Image2

わがまま言ってすいません。

 

ビールメニュー。

Img_0791_1

樽生は5種類。

個人的には、いい感じのラインナップ。

 

Image12_1

ホワイトエール(グラス、600円)。

「コリアンダー、オレンジピール、ナツメグ等を加えた小麦ビールです。ハーブの爽やかな香り、小麦麦芽の酸味と柔らかな味わいが特徴です」

濁りあり。

爽やかな柑橘系の香り。

ボディ軽く飲みやすい。

★8

 

旬の野菜の天婦羅。

Img_0001

本来は蕎麦とセットなんですが、これも先に出してくれました。

有難い。

 

Img_0002_1

ラガー(グラス、600円)。

「モルトの旨味とアロマホップの軽快な香りを感じることのできるビールです。キレの良いフレッシュな喉越しをお楽しみください」

ほぼクリア。

香りシトラッシー。

香りホッピーだが、苦さ抑えめ。

★8

 

3杯目、ペールエール(グラス、600円)。

Img_0003_1

ほぼクリア。

ほんのりスパイシーなペールエール。

★8

 

4杯目、アンバーエール(グラス、600円)。

Img_0004_1

「高温で焙煎した麦芽の香ばしさと甘み、アロマホップの華やかな香りの深い味わいの楽しめる赤褐色のビールです」

ほぼクリア。

色んなものの角が取れて、とってもマイルド。

好きですねぇ、こういうビール。

★9

 

蕎麦とデザートで〆。

Img_0005Img_0794

 

また行ってみたい度は★5(5段階)。

 

酒+蕎麦 な嘉屋(なかや)

住所:茨城県水戸市泉町1-6-1京成百貨店1Fパサージュ

電話:029-302-5959

|

« マカロニサラダ 高田馬場 「高田馬場タップルーム」29回目 | トップページ | バカヤロー! 原宿「原宿タップルーム」35回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« マカロニサラダ 高田馬場 「高田馬場タップルーム」29回目 | トップページ | バカヤロー! 原宿「原宿タップルーム」35回目 »