2017年を振り返って(下半期)
上半期編の続き。
下半期に訪問した現場は、新規7現場、海外3現場を含め、30現場35回。
前年同期比+2現場、▲1回。
※あくまで訪問日ベースで、掲載日ベースではありません。
<7月>
訪問した「現場」は、新規3現場を含め、8現場8回。
①神奈川県横須賀市「横須賀ビール」2回目
三浦海岸から走っていきました。
②東京都新宿区「高田馬場ビール工房」初訪問
新規267ヶ所目。
③東京都新宿区「Vector Beer」27回目※「現場」としては通算8回目
ペールエールをいただきました。
④神奈川県川崎市「ブリマーブルーイング」初訪問
新規268ヶ所目。
⑤千葉県浦安市「ハーヴェスト・ムーン」43回目
葛西の銭湯ではなく、浦安市のプールに行ってからの訪問。
⑥東京都江東区「アウグスビール 清澄橋醸造所」初訪問
新規269ヶ所目。
⑦静岡県静岡市「AOI BEER」5回目
静岡市内をランした後に訪問。
⑧茨城県水戸市「常陸野ネストビール」20回目
大洗ランの後に訪問しました。
訪問した「ビールなお店」は、5店8回。
高田馬場 「高田馬場タップルーム」20回目
新宿御苑前「BEER PUB BAMBOO」16回目
大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」25回目
銀座「ライオン銀座インズ店」
高田馬場 「高田馬場タップルーム」21回目
大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」26回目
門前仲町「宮澤商店」6回目
大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」27回目
<8月>
訪問した「現場」は、海外3現場を含む10現場10回。
①東京都江東区「アウグスビール 清澄橋醸造所」2回目
ビア友Kと再訪しました。
②San Francisco「Anchor Beer」初訪問
海外現場では33ヶ所目になります。
AT&Tパーク隣のビアガーデン。
③Las Vegas「Ellis Island」初訪問
海外現場34ヶ所目。
安かったけど、味もそれなりでした。
④Chico「SIERRA NEVADA」初訪問
渋滞とルートミスで危うく飲めないところでした。
⑤栃木県那須郡那須町「サッポロビール那須工場」3回目
バス停を乗り過ごす痛恨のミス。
⑥山梨県北杜市「タッチダウンビール」15回目
火災後初訪問。
かなり混んでました。
⑦山梨県甲府市「OUTSIDER BREWING(アウトサイダー・ブルーイング)」8回目
3杯いただきました。
⑧千葉県浦安市「ハーヴェスト・ムーン」44回目
再びプール経由で。
⑨神奈川県横浜市「BAY BREWING YOKOHAMA(ベイブルーイングヨコハマ)戸塚店」通算3回目
戸塚は初訪問です。
⑩埼玉県所沢市「ビール工房所沢」初訪問
新規270ヶ所目として訪問。
訪問した「ビールなお店」は、8店9回。
Las Vegas「Hofbräuhaus Las Vegas」初訪問
高田馬場 「高田馬場タップルーム」22回目
銀座「ライオン銀座七丁目店」23回目
大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」28回目
青山「銀座ライオン 青山一丁目店」7回目
神田「THE Jha BAR」少なくとも78回目
恵比寿「銀座ライオン アトレ恵比寿店」初訪問
銀座「ライオン銀座七丁目店」24回目
銀座「ライオン銀座七丁目店」25回目
<9月>
訪問した現場は、新規3現場を含む5現場5回。
①千葉県浦安市「ハーヴェスト・ムーン」45回目
インペリアルピルスナー飲みました。
②和歌山県和歌山市「あがらBEER」初訪問
和歌山ランの後に訪問。
新規271ヶ所目。
貸切の予約が入っていましたが、何とかちょっとだけ飲めました。
③大阪府大阪市「箕面ビール(土佐堀)」42回目
和歌山でちょっとしか飲めなかったので、大阪で飲みなおし。
④奈良県奈良市「なら麦酒」初訪問
新規272ヶ所目。
お洒落な現場でした。
⑤大阪府大阪市「TÊTARD VALLÉE」初訪問
新規273ヶ所目。
訪問した「ビールなお店」は、7店11回。
大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」29回目
池袋「BEER PUB CAMDEN(カムデン)東口店」7回目
中目黒「中目黒タップルーム」30回目
大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」30回目
池袋「BEER PUB CAMDEN(カムデン)東口店」 8回目
大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」31回目
高田馬場 「高田馬場タップルーム」23回目
要町「Smoke Beer Factory」初訪問
八重洲「銀座ライオンLEO 八重洲地下街店」初訪問
関内「CRAFT BEER BAR」23回目
大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」32回目
<10月>
訪問した「現場」は、2現場2回。
①茨城県牛久市「牛久ブルワリービール」10回目
一人で行ったんですが、予約してたおかげで何とか入れました。
②愛知県名古屋市「Y.MARKET BREWING」10回目
なごやめし博覧会開催中でした。
訪問した「ビールなお店」は、10店13回。
高田馬場 「高田馬場タップルーム」24回目
池袋「BEER PUB CAMDEN(カムデン)東口店」9回目
銀座「ライオン銀座七丁目店」26回目
虎ノ門「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)虎ノ門店」7回目
原宿「原宿タップルーム」32回目
生麦「キングペリカン」少なくとも9回目
関内「馬車道タップルーム」8回目
銀座「ライオン銀座インズ店」2回目
高田馬場 「高田馬場タップルーム」25回目
関内「CRAFT BEER BAR」24回目
関内「馬車道タップルーム」9回目
関内「馬車道タップルーム」10回目
大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」33回目
<11月>
訪問した「現場」は、新規1現場を含む6現場6回。
①大阪府大阪市「箕面ビール(土佐堀)」43回目
ブランチとの飲み会の後に訪問。
②埼玉県飯能市「CARVAAN」初訪問
新規274ヶ所目。
入間基地の航空祭の日に訪問しました。
③静岡県御殿場市「御殿場高原ビール」6回目
御殿場ICから走って訪問しました。
④千葉県浦安市「ハーヴェスト・ムーン」46回目
平日ランチで訪問。
⑤東京都福生市「多摩の恵」@「雑蔵」12回目
今年いっぱいで無くなっちゃうのか・・・
⑥神奈川県横浜市「横浜ビール」49回目
休日ランチで。
訪問した「ビールなお店」は、7店8回。
原宿「PDX Taproom」初訪問
原宿「原宿タップルーム」33回目
高田馬場 「高田馬場タップルーム」26回目
大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」34回目
池袋「BEER PUB CAMDEN(カムデン)東口店」10回目
六本木「Shamrock by Abbot's Choice」7回目
大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」35回目
中目黒「中目黒タップルーム」31回目
<12月>
※以下は全て未掲載
訪問した「現場」は、4現場4回。
①神奈川県横浜市「横浜ビール」50回目
平日ランチで。
②東京都港区「DEVIL CRAFT(五反田)」初訪問※現場としては通算3回目
五反田は初訪問。
③栃木県河内郡上三川町「プレストンエール」4回目
今回は走って訪問。
④茨城県水戸市「常陸野ネストビール」21回目
今回は京成百貨店。
訪問した「ビールなお店」は、10店13回。
池袋「BEER PUB CAMDEN(カムデン)東口店」10回目
高田馬場 「高田馬場タップルーム」27回目
三越前「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット) 三越前店」7回目
渋谷「Far Yeast Tokyo CraftBeer&Bao」初訪問
麻布十番「The Tipplers Arms」初訪問
新橋「Brasserie Beer Blvd.」2回目
大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」36回目
高田馬場 「高田馬場タップルーム」28回目
原宿「原宿タップルーム」34回目
錦糸町「Beerich YEAST」15回目
恵比寿「恵比壽ビヤホール」初訪問
高田馬場 「高田馬場タップルーム」29回目
原宿「原宿タップルーム」35回目
では、よいお年を!
最近のコメント