鹿児島市内ぶらぶら いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2018冬 その2
その1の続き。
鹿児島空港から、バスで鹿児島中央駅。
西口のホテルにチェックインし、再集合して市電で天文館方面へ。
現「天文館通で降りる?」
K「ちょっと先まで行って、ブラブラしながら天文館に行くってのはどう?」
現「いいねぇ、まだ晩飯には早いし」
朝日通で市電を降り、西へ。
現「西本願寺発見!」
K「西本願寺?」
現「城山観光ホテルの風呂から見える大屋根のお寺」
K「あれかぁ」
西本願寺から、アーケード街をぶらぶらしながら天文館交差点へ。
予約の時間(18時)にはまだ時間があったので、天文館公園近辺をブラブラ。
現「ここや、ここ」
K「3年前に、2軒目で来たとこや」
現「まだあるっていうのは、嬉しいね」
K「おっ、そろそろエエんちゃう」
現「じゃ、行きますか『菜菜かまど』」
その3に続きます。
| 固定リンク
« いきなりの「現場」 いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2018冬 その1〜ビールの現場から「霧島高原ビール」鹿児島県霧島市12回目 | トップページ | 居酒屋百名山 いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2018冬 その3〜鹿児島市「菜菜かまど」 »
コメント