居酒屋百名山 いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2018冬 その3〜鹿児島市「菜菜かまど」
その2の続き。
本日の夕食は、居酒屋百名山「菜菜かまど」。
現「めちゃめちゃ渋い立地やね」
K「エエ感じちゃう?」
L字型のカウンターの入って右奥に案内されました。
まずは、ビールでしょうな。
現「(ひそひそ声で)静かな店やな」
K「中の人が、喋らないオーラ出してるね」
ポテトサラダ。
K「鯖あるで、鯖」
現「黒板に書いてないけど」
K「冷蔵ケースに入ってる」
現「言ってなかったかもしれんけど、俺、鯖大好きなんだよね」
K「知ってるっちゅうねん」
瓶ビール。
黒豚なすみそ。
現「美味いねぇ」
K「いい味だよね、さすが百名山」
焼酎お湯割り。
K「焼酎飲むと、『鹿児島来た感』が急速に出てくるよな」
現「確かに」
名物、とびうおのつけ揚げ。
現「メチャ美味いな」
K「練り物好きやもんな、俺ら」
キビフライ。
現「キビナゴの天婦羅は食べたことあるけど・・・」
K「フライはないかも」
現「だいぶ混んできたな」
K「そろそろ出ますか」
現「明日もあるしな」
K「そやそや」
その4に続きます。
「菜菜かまど」
住所:鹿児島県鹿児島市山之口町10-18
電話:099-225-7588
| 固定リンク
« 鹿児島市内ぶらぶら いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2018冬 その2 | トップページ | 前割りを求めて いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2018冬 その4〜鹿児島市「薩摩だれやめ処 まえわり屋」 »
コメント