銭湯へ いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2018冬 その6〜鹿児島市「みょうばんの湯」
その5の続き。
フルマラソンを無事完走し、バスで鹿児島中央駅へ。
現「お疲れ様」
K「なんとか走り切れたわ」
現「いつもならこれから城山観光ホテルなんやけど・・・」
K「『ホルト』が改装中やから、しゃあない」
現「とは言え、風呂には入りたない?」
K「シャワーじゃ物足りんね」
17時過ぎ、鹿児島中央駅近くのホテル到着。
現「じゃ、10分にロビー集合」
K「わかった」
再集合して、徒歩で近くの銭湯へ。
K「足痛いわ」
現「道路の横断が恐怖やね」
K「とっさにスピード上げたりでけへんもんね」
「みょうばんの湯」到着。
K「えらいキレイやな」
現「去年の12月に新装オープンしたらしいで」
まさかの「下足入」順番待ちはあったものの、固まった筋肉を湯船で伸ばし、いよいよあとは飲むだけ。
K「さて、昨日の話では3年前に行った『丸万元祖焼鶏』再訪ってことやったけど」
現「それなんやけど・・・やめへん?」
K「?」
現「あそこ行ったら、基本前割りやん。俺、やっぱりビール飲みたいねん」
K「俺もそう思ってた」
現「予約したわけちゃうし、美味しいビールの飲める店にせえへん?」
K「大賛成」
その7に続きます。
| 固定リンク
« いよいよ本番 いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2018冬 その5 | トップページ | プレモル飲み放題&黒豚しゃぶしゃぶ いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2018冬 その7〜鹿児島市「薩摩黒豚百寛鯵坂」 »
コメント