フェリーで桜島へ いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2018冬 その8
その7の続き。
マラソン翌日。
現「さて、どないしよか」
K「いつもやったら市内で買い物して、昼飯食いながら霧島高原ビールなんやけどな」
現「霧島高原がアレではね」
K「飛行機は15時ごろやったから、まあまあ時間あるよな」
現「桜島、行ってみいへん?」
K「それ、おもろいかも」
鹿児島中央駅から、路線バスで桜島フェリー乗り場へ。
コインロッカーに荷物を預け、いざ乗船。
現「運賃160円って凄いな」
K「しかも15分おき」
現「そこらのJRより全然便利やな」
K「何これ、メチャクチャ気持ちいい」
現「旅行感ハンパ無いな」
K「それにしても、結構中国の方多いね」
現「こんなところにも、インバウンドの波が・・・」
15分強で桜島到着。
現「ついに到着」
K「あっと言う間やね」
その9に続きます。
| 固定リンク
« プレモル飲み放題&黒豚しゃぶしゃぶ いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2018冬 その7〜鹿児島市「薩摩黒豚百寛鯵坂」 | トップページ | 足湯堪能 いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2018冬 その9 »
コメント