« 横須賀中央 → 横須賀温泉「湯楽の里」 | トップページ | 初訪問! 吉祥寺「居酒屋ビールボーイ 吉祥寺店」 »

新規275ヶ所目! ビールの現場から 横浜市金沢区「横濱金沢ブリュワリー」

横須賀ランの後、馬堀海岸駅から能見台駅まで移動。

Img_1086

 

駅から「現場」まではスグ。

Img_1070

La Fusion 菜na」。

 

カウンター一番奥の席に案内されました。

Img_1074 Img_1075

 

ビールメニューは壁に。

Img_1071 Img_1072

現「今日飲めるビールって、ここに載ってる6種類ですか」

店「そうです」

現「60分飲み放題って、一人でも大丈夫ですか?」

店「大丈夫ですよ」

現「では、飲み放題で小紫れもんハニーエールをハーフサイズで」

Img_1073

「爽やかなレモンの香りとハチミツの豊かな香りが特徴で口当りの爽やかなビールです」

濁りあり。

果実が入ってるだけあって、レモン感あり。

爽やかで後味も良い。

フルーツ系にしては、香りがちょっと残念かも。

★7.5

 

2杯目、ぶどうウィート(ハーフ)。

Img_1078

濁り強い。

これも果実入りだけあって、ぶどう感あり。

わりと苦めで、意外に飲みやすくない。

★6.5

 

ここで頼んでいた親子丼(950円)登場。

Img_1079

この鶏肉が美味かった。

 

3杯目、noukendai 春風エール(ハーフ)。

Img_1080

「豊かな麦の香りとフルーティーで爽やかなホップの香りが特徴で、女性にも飲みやすいビールです」

濁りあり。

モルト控えめ、やや苦め。

苦さが印象的。

★7.5

 

4杯目、ネルソンソーヴィン(ハーフ)。

Img_1081

濁りあり。

やや苦で非常に爽やか。

美味いねぇ。

ネルソン感あります。

★8

 

5杯目、ジューシートロピカルボンバーIPA。

Img_1082

濁りあり。

トロピカル感ありますが、フルーツが入っているわけではなく、シムコーによるものとのこと。

名前の印象に反して、穏やかで良いIPAです。

★8

 

現「さっき親子丼の鶏肉が美味しかったんですが、鶏肉を使ったオススメありますか?」

店「大鶏排(ダージーパイ)がおススメです」

現「それいただきます」

Img_1083

ボリューミー。

さっき親子丼食べたの忘れてました・・・

 

6杯目、YOKOHAMA Sea Side IPA(ハーフ)。

Img_1084

「柑橘系の強いホップの香りと爽やかな苦みが特徴でガツンと大人のクラフトビールです」

濁りあり。

少し甘みが残ってるのが惜しいかな。

★7.5

 

6種類全ていただいたので、ネルソンソーヴィンをパイントで。

Img_1085

これだけ飲んで、1時間飲み放題(1,280円)の範囲内。

全体的に名前から受ける印象より、飲むとオーソドックス。

良いじゃないですか!

また行ってみたい度★4(5段階)。

 

La Fusion 菜na

住所:横浜市金沢区能見台通8-2

電話:045-788-4575

|

« 横須賀中央 → 横須賀温泉「湯楽の里」 | トップページ | 初訪問! 吉祥寺「居酒屋ビールボーイ 吉祥寺店」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 横須賀中央 → 横須賀温泉「湯楽の里」 | トップページ | 初訪問! 吉祥寺「居酒屋ビールボーイ 吉祥寺店」 »