新規277ヶ所目! ビールの現場から 神奈川県海老名市「EBINA BEER」初訪問 その1
田園都市線の青葉台駅からランスタート。
国道246号線を南西に2kmほど進み、つくしの駅方向に右へ。
つきみ野駅近くを通り過ぎ(ああ、ややこしい)、目的地の「野天湯元ざま 湯快爽快」到着。
走行距離は、約10km。
すっきりした後、徒歩で相武台前駅から小田急線で海老名へ。
小田急海老名駅から、動く歩道をてくてく歩いて相模線の海老名駅。
ららぽーと。
小田急の隣にはビナウォーク、相模線の隣にはららぽーと。
凄い勢いで開発されてますね、海老名駅。
ららぽーと西側の新設されたっぽい道路を北に進むと「現場」発見。
東と北が全てガラス張りで、明るい店内。
4席のカウンターと6席のカウンター、4人がけテーブルが4つと2人がけテーブル1つ。
他にお客さんもいなかったので、テーブル席に案内されました。
聞けば、チェコの方が造っているとのこと。
期待が高まります。
その2に続きます。
「EBINA BEER」
住所:神奈川県海老名市扇町5 5-4
電話:046-259-8730
| 固定リンク
« すっきりからしっかりへ 大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」38回目 | トップページ | 月火のみ飲み放題? ビールの現場から 神奈川県海老名市「EBINA BEER」初訪問 その2 »
コメント